top of page

第29回 日本こども虐待防止学会に参戦!

2023/11/25・26に滋賀県で開催された学会に参加してきました!

初めての、滋賀県で、プチ旅行でした。


まずは、初日!

大津駅で下車して、会場へ🎶


ACE(子ども期からの逆境体験)とPCE(子ども期の肯定的な体験)の関係についてや、私もお世話になった村上 寛医師の切れ目のない支援を行っていくことについてなどなど、初めて知ることが多く、とっても実りのある時間を過ごすことができました!!!




2日目は、立命館大学にて、特に興味のある内容を選んで、発表を聞いてきました!


多くの方々が、子どもまんなかで考え、そのために保護者に対してできること、支援内容として改善できることを実践されているのだと知り、私もそれに続くのだ!という気持ちを新たにすることができました。




切れ目のない支援と一言で言っても、いろんな支援があると感じました。

例えば、子どもの年齢による切れ目、転居による切れ目、人との関わりを保護者自身が避けることの切れ目、、。

全てをうまく繋いでいく、バトンタッチをして連携していくことは必要で、意識していないと簡単に切れ目ができてしまうのかもしれないと思いました。


また、保護者自身が誰かに大切にされていると感じられること、ここに相談すれば、この人に相談すれば、助けてもらえるかもしれない、どうにかしてくれるかもしれないと思ってもらえる関係性を作ることが、大切なのだと学ぶことができました。

こんな支援があるよ、こんなことできるよ!とアピールするだけではなく、目の前の人と1対1で信頼関係を作っていくことを忘れないようにしたいです。

保護者自身がSOSを出せる環境を整えていくことで、切れ目ができてしまったとしても、漏れてしまったとしても、事態が進んでしまう前に、もう一度繋がることができるのだと思います。


勉強し足りないことばかりで、まだまだだなぁと痛感したと同時に、多くの方が育児環境をより良くするために活動されているとしり、勇気をもらえる学会でした。


自分は、これからも勉強をし続けながら、素晴らしい方々のように自分の興味のある方向で活動をしていきたいと思います。





bottom of page